GW激アツイベント“100円均一”のお知らせ - TC楽器 - TCGAKKI

GW激アツイベント“100円均一”のお知らせ

アコースティックギター
    Oh Yeah!!!!!!!!こんにちは、TC楽器/アドバンスギターズの内藤です。みなさんもうそろそろ、GW(ゴールデンウィーク)の始まりですね。どこへ行くか、何をしようか決まりましたか??私ですか?サービス業にGWは当然ありませんよ。というわけで、毎年当店ではGWに合わせてイベン...
ギター・ベース修理受付再開と受付方法変更のお知らせ - TC楽器 - TCGAKKI

ギター・ベース修理受付再開と受付方法変更のお知らせ

いつも当店をご利用いただき、誠にありがとうございます。TC楽器ならびにAdvance Guitarsよりお知らせです。 この度、楽器修理の受付を再開いたしますが、新たに抽選方式を導入することとなりました。 当店では、店頭在庫品の修理を優先し、お客様に多くの商品をお届けするとともに、当店で購入...
簡単会員登録で、TC楽器をおトクに利用しよう! - TC楽器 - TCGAKKI

簡単会員登録で、TC楽器をおトクに利用しよう!

こんにちは! TC楽器 / Advance Guitars / 大久保管楽器店です! 日頃よりご愛顧いただきありがとうございます。   今回、当店をよりおトクに、サービスをフル活用していただくための「会員登録」について解説いたします!   皆さま、TC楽器のマイアカウントは既にお持ちでしょうか...
Aria Pro II PE-1500徹底解説 - TC楽器 - TCGAKKI

Aria Pro II PE-1500徹底解説

ニヘイです!!   皆様 Aria Pro IIのPEというモデルはご存知でしょうか。 PEというのはAria Pro IIから登場したオリジナルモデルで「Pro Electric」の略称です。   Ariaは1975年に荒井貿易が持つエレクトリック・メーカー、ブランドとして設立し、荒井(A...
GOAT “BLUESERIES” SUSTAINOR オリジナルTシャツ完成記念キャンペーンのお知らせ!! - TC楽器 - TCGAKKI

GOAT “BLUESERIES” SUSTAINOR オリジナルTシャツ完成記念キャンペーンのお知らせ!!

GOAT “BLUESERIES” SUSTAINOR オリジナルTシャツ完成記念キャンペーンのお知らせ!! 大人気で完売となったGOAT BLUE SERIES オリジナルTシャツに新作が登場!デザインも一段と拘った、TC楽器でしか手に入らないGOAT公式オリジナルアイテムです!! ...
第5回 改造ギターコンテスト開催決定!! - TC楽器 - TCGAKKI

第5回 改造ギターコンテスト開催決定!!

エレキギター
現在第2次審査を行っています!! 続報をお楽しみに!! ただいま店頭にて第1次審査通過作品を展示中です! 今年も力作揃いの見応えたっぷり! 是非店頭へ見に来てください!         ニヘイです!   今年もやってきました、改造コンテストの季節が!! 昨年は第2回改造エフェクターコンテス...
メ↑タルとメ↓タルの違い - TC楽器 - TCGAKKI

メ↑タルとメ↓タルの違い

こんにちは! TC楽器リペア メタラー小山内です!     突然ですが、   「メ↑タル」と「メ↓タル」に違いってあると思いますか?   いきなり何を言っているんだという感じですが今回の記事はほぼネタみたいなものなのであしからず。   まずは「ヘヴィメタル」と発音してみてください。   次に「...
Vintage Fender Mustang 勢揃い!! - TC楽器 - TCGAKKI

Vintage Fender Mustang 勢揃い!!

エレキギター
ニヘイです!   気温の変化が激しく体調を崩しやすい季節ですが、皆様お元気ですか? 卒業シーズンの3月ですが、TC楽器にはなんと、、、 みんな大好きなFender Mustangが多数入荷しました!! しかも1960年代中期のコンター加工の無い個体から、コンター加工の入った1969年以降のモデ...
「小さな防音室」販売開始! - TC楽器 - TCGAKKI

「小さな防音室」販売開始!

くぼ管・中村です! 今回は新アイテムのご紹介。   トランペット吹きの皆様、日頃の練習ってどうされていますか? スタジオやカラオケを借りる、川や公園で吹く、家で吹いても問題ない/防音室がある、練習用ミュートを使う...などなど。 私自身はよくカラオケを借りて練習したりするのですが、「なんか外出...
リペアマンはどう生きるか Part.2 -リペアマンに向いている人とは?- - TC楽器 - TCGAKKI

リペアマンはどう生きるか Part.2 -リペアマンに向いている人とは?-

『 リペアマンはどう生きるか Part.2 -リペアマンに向いている人とは?-  』   こんにちは、リペア田中です。 まさかの「リペアマンはどう生きるか」第二回です。   Part.1はこちら   今回のテーマは「リペアマンに向いている人とは?」です。 いろんなリペアマンがいますが、個人的に...
\daCarbo トランペット&トロンボーン展示会開催/ - TC楽器 - TCGAKKI

\daCarbo トランペット&トロンボーン展示会開催/

本日3月16日(土)〜24日(日)まで、カーボン製の楽器でお馴染みの「da Carbo」のデモ機各種を展示いたします。 カーボン製と言えば晩年のロイ・ハーグローヴが使用していたことでも有名ですね。 こちら→https://youtu.be/3lrUFzF0vJw?si=pxAmF8Bc6v4Y...
調律された不協和音に対する内省的探求 - TC楽器 - TCGAKKI

調律された不協和音に対する内省的探求

  アドバンスギターズの内藤です。楽器にも人間にも適切な屋内湿度は45~55%程と言われていますね。みなさん、この季節、部屋の湿度管理大丈夫ですか? 私の家は、24時間換気システムのせいで、加湿器をいくら稼働させても湿度が40%を下回ることがあり、非常に頭を悩ませています。風邪もひきやすくな...