TC楽器-正規代理店
BOB BURT
BOB BURTはあのジョン・ランドグラフ氏とも交友関係にある鬼才ビルダー、ボブ・バート氏により設立、そのペダルたちはアレン・ハインズを始め多くのアーティストが使用、高い評価を得ているハイエンドエフェクターブランドです。自らもギタリストであり、多くのプロ・ミュージシャンのアンプ製作、改造等をメインに扱ってきた経験を生かした高水準なペダルを生み出し続けています。
今回そのBOB BURT氏自らが手掛けたペダルをTC楽器で取扱うことが急遽決定致しました!
LANDGRAFFと並び称される、スタッフ佐野一押しのオーバードライブ、ブースターを始めとした究極のラインナップ!なんと、過去にわずかでありながら限定受注生産されていたリバーブも特注致しました。
「今、どのオーバードライブを使ってもしっくりいっていない…。」、「今より1クラス上のペダルを試してみたい…。」とお考えの方は是非お問い合わせください。
アレン・ハインズモデル”BB AH-1 DISTORTION”以外は全て特別フィニッシュ仕様となっております。
BB OVERDRIVE(Swirl)
BOB BURTが誇るハイクォリティな名オーバードライブです!
サウンドのダイナミクスを重視しコンプレッションを出来る限り抑えることで、アタックを殺さず粒立ちの良いクリアなトーンを実現。またアンサンブルでのバランスを考え、中音域を押さえ気味にセッティングされています。ピッキングレスポンスの良いナチュラルなオーバードライブサウンドから倍音を豊富に含んだきめ細かいハイゲインなオーバードライブサウンドまで対応します。レンジの広さやサウンドバランス、ナチュラルな歪みの質感、ローノイズ、どれを挙げても素晴らしいペダルです!!Landgraff DYNAMIC OVERDRIVEなどと肩を並べる名ドライブです。
筐体の厚みが薄くなったニューバージョン、Swirlペイント仕様のTC楽器特別オーダー品です!
BB AH-1 DISTORTION
BOB BURTとアレン・ハインズ(Allen Hinds)とのコラボレーションによって生まれたペダルです!
トップセッションギタリストであるアレン・ハインズ(Allen Hinds)の要望に合わせてカスタマイズされたディストーションペダルです。ギター本体のボリューム操作やピッキングニュアンスを素直に伝えてくれるナチュラルな歪みが特徴です。最上級のチューブアンプに勝るとも劣らない、所謂”箱鳴り”のサウンドに絶妙な快感を感じるモデルです。往年のスタックアンプ的なヌケがよくオープンでコンプ感が控えめなサウンドと、ややコンプ感が増したサウンドを切り替えるトグルスイッチも搭載。個人的には、伝説のモデル”SMOKEY SIGNAL AUDIO”の”Tubeless γTuning”のサウンドを想像してしまいました。