USA製DODからのユニークなヴィンテージスウェルペダルです!
コントロールは、DECAY、ATTACK、CUT/BOOSTの3つ。元々は、逆戻し(逆回転)のギターサウンド(音の振幅が減衰するのでなく膨らむことによる)を近似できるペダルとして開発されましたが、有名なBOSS SG-1とは全く別物です。ピッキングとほぼ同時にフットスイッチを踏むことによってヴォリューム奏法的なサウンドになります。当時あまりの不人気さで生産台数が非常に少なくDODのレアペダルとして君臨することになってしまっています。フットスイッチを断片的に踏むことによってトレモロ(マニュアル式トレモロ)のようにもなります。一体どのような使用方法が正解なのか、プレイする人によって違ってくるであろうペダルです。
コントロール:
・Decay(0.7~2.0秒)-スイッチが放された時に信号が通常に戻るまでの時間を調節します。
・Attack(20ms~1.0秒)-スイッチが押された時に cut/boost が発生するまでの時間を調節します。
・Cut/Boost(-37dB~+14dB)-スイッチが押された時に、つまみが中央位置より反時計回り方向にあればカット、つまみが中央位置より時計回り方向にあればブーストされます。
Made in USA
年代:1990年代
付属品:なし
担当:佐野 (サノ)
※保証期間はお買い上げ日より1ヶ月となります。
【ただいま買取(下取り)強化中!!】現行人気商品、高額ブティック系、レア・マイナー系など、全て高価買取り致します!今すぐご処分をお考えの方、他店の査定額に疑問を感じた方は是非一度当店までお問合せください!