Martin / 2017年製 HD-28
「戦前のMartinが現代に蘇る」
1930年代に生産されたD-28はMartinの歴史の中でも"プリウォー"と呼ばれ、多くのファンを魅了しています。
実は現在のように戦前モデルが評価されるのは1970年代に入った頃から始まります。
Martin社は1976年よりD-28の戦前モデルを復刻したHD-28を生産します。
品名のHDに(H=Herringborn D=Dreadnought)とあるように通常のD-28にはマルチストライプ・パーフリングに対し、HD-28はヘリンボーン・パーフリングを採用しています。
V字に並んだ模様をニシンの骨に例えヘリンボーンと呼ばれています。
2017年以降にホワード・シフテッド・ブレーシングに仕様変更されますが、こちらのモデルは変更前の仕様となっています。
そのため、深みのある低音と元気な高音が特徴です。
人気を博したプリウォー復刻モデルのサウンドをぜひご体感ください。
詳しい説明や詳細の確認につきましては
ページ右下の【お問い合わせ/Message 】ボタンからお問い合わせください。
[スペック/付属ケース]
TOP : Spruce
BACK/SIDES : Rosewood
NECK : Select Hardwood
FINGERBOARD/BRIDGE: Ebony
NUT WIDTH : 43mm
SCALE : 645mm
CASE : Original Hardshell case
[コンディション]
-数カ所打痕がございますが、全体的には綺麗な外観コンディションです。
-ビビりや音詰まりなどの、演奏における問題はございません。
-12フレット上での弦高:6弦側 2.1mm、1弦側 1.5mm
-サドル突き出し量:約 2.5mm~2.0mm
[あんしん保証:6ヶ月]
[通販安心サービス]
通信販売の場合、お客様に試奏の機会をご提供できないため、商品到着後6日間のお試し期間を設けています。
ご自宅で商品をじっくりお試しいただき、ご満足いただけない場合は商品代金をご返金いたします。
※往復分の送料はお客様負担です。