「本物のヴィンテージギターは高すぎる」「サウンドも見た目も本物感があるギターが欲しい」そんなこだわり派ギタリストのあなたへ。
ライブやレコーディングで「本物の風格」と「確かな鳴り」を感じられるギターを探している方は多いはず。でも、量産品ではどこか物足りない…。そんな声に応えるのが、Scoop Creation Worksのハンドメイドのギターです。
大阪・吹田市で月産わずか5本という少量生産で丁寧に作られるこのモデルは、極薄のラッカーによるリアルなエイジド加工が特徴。見た目に重厚感を与えるだけでなく、木材本来の鳴りを最大限に引き出します。指板には、フェンダー・ヴィンテージよりもわずかに平らな210Rを採用し、快適な演奏性も実現。
フェンダー社の1955年スタイルのテレキャスターを踏襲して製作されており、グリップ感のある太めのネックも特徴
まるで長年使い込まれたかのような風合いに、観客から「えっ、本物のヴィンテージ?」と声が上がるほどの完成度。演奏者だけでなく、観る人までも魅了する一本です。
本物志向のギタリスト、ライブでも映えるこだわりの一本を探しているあなたにこそ手にして欲しい。
一音鳴らせば分かる、Scoop本気の一本。ぜひ店頭で、その響きと存在感を体感してください。
[SPEC]
BODY:Swamp Ash
NECK:Maple
FINGERBOARD:Maple
PICKUP:Scoop Original 54-TL
WEIGHT:3.39kg
NUT-WIDTH:41.8mm
w/Hardcase、スペックシート
Long Scale Neck
※当店にてしっかり調整安心の5年間調整保証付
※商品詳細につきましてはスタッフまでお気軽にご連絡を下さいませ。
※当店でご購入を頂きました商品は高額にて買戻をさせて頂きます。
担当 松井