「ただのSGのフラッグシップじゃ物足りない。」
そんな崇高な想いを抱いたことはありませんか?
音の抜け、レスポンス、ルックス、そして弾き手に寄り添う柔軟性。すべてを備えたギターに出会えずにいる方へ。
YAMAHA SGシリーズを愛する多くのギタリストの声を集約して誕生した名機SG2000。その進化形として、1982年に登場したSG3000は、当時のYAMAHAが理想のフラッグシップとして世に送り出した至高の一本です。
SBG3000は、そのSG3000をアメリカ市場向けに展開した輸出仕様モデルであり、今なお多くのプレイヤーやコレクターの心を惹きつけています。
SBG3000は、SG2000譲りのTクロス・ワンピースネック構造を継承しつつも、パーツや仕様に革新を加えた一本です。ナロー・ブリッジの採用により、タイトな弦振動と抜けの良いアタック感を実現。 スピネックス・ピックアップは、YAMAHAが開発した独自素材による高音域の明瞭さと繊細な表現力が魅力。アヴァロン・バインディングとCreamy Whiteカラーの組み合わせにより、唯一無二の高級感を演出。さらに、バイ・サウンド・スイッチによるシングルコイルモードも搭載されており、幅広いジャンルに対応可能です。
プロフェッショナルな現場でも、趣味で音を楽しむひとときでも。この一本なら、どちらのシーンでも想像以上の表現力を発揮します。
パンチの効いたローミッドから、箱鳴りのようなまろやかな倍音まで、タッチ一つで音色が変化。まさに弾き手の意志に応えるギターです。
希少なSBG3000の中でも、このCreamy Whiteカラーは特に入手困難な1本。SG3000では1986年から採用されたこのカラーリングが、SBG3000には先行して搭載されています。コレクションとしての価値も、実戦機としての実力も兼ね備えたモデルです。
あなたのプレイを、次の次元へ引き上げてくれるSBG3000。ぜひその手に取って体感してください。ただのヴィンテージでは終わらない、真の名器がここにあります。
【SPEC】
BODY:Maple/Mahogany
NECK:Maple/Mahogany
FINGERBOARD:Ebony
P.U:SPINEX Pickups
WEIGHT:4.6kg
NUTWIDETH:42.4mm
w/Hardcase
※ピックガード穴埋め痕あり
※委託品の為、当店の保証対象外商品となります
(元々当店で販売した商品ですので、演奏状態は良好です)
※商品詳細につきましてはスタッフまでお気軽にご連絡を下さいませ。
※当店でご購入を頂きました商品は高額にて買戻をさせて頂きます。
担当:松井