この年代では比較的軽量な個体で音含みも良いボディは色気を感じるサウンドも魅力の1976年製Fender STRATOCASTER
ホワイトアッシュをボディ材に使用した1976年製Fender STRATOCASTER。本来ホワイトアッシュは目が詰まった木材で重量も重く芯のはっきりした中低音と優れたサステインが特徴ですが、この個体のアッシュは軽量で木材の道管に良く音を含みふくよかな鳴りの良さが特徴です。
ネックには塗装が施されたメイプルワンピースネックを採用し、しっかりとしたアタックと心地よい高音が魅力。ラージヘッドや大きめのトランジションロゴ、ネックを外さなくてもヘッド側からネックの調整が行えるブレットトラスロッド、ネックの差し込み角度を六画レンチで調整可能なマイクロティルト内蔵の3点止ネックジョイント等ルックス的にも機能的にも印象的。
「年取ると重いギターはちょっと、、」と感じているプレイヤーの方にもおすすめのヴィンテージストラトキャスターです。
【SPEC】
BODY:White Ash
NECK:Mapple
FINGERBOARD:Maple 21F
P.U:Gray Bobin 'x3
WEIGHT:3.67kg
NUT-WIDTH:41,6mm
w/ Hardcase
Long Scale Neck
※ナット交換あり
※当店にてしっかり調整安心の5年間調整保証付
※商品詳細につきましてはスタッフまでお気軽にご連絡を下さいませ。
※当店でご購入を頂きました商品は高額にて買戻をさせて頂きます。
担当 松井