Martin / 1973年製 D-28
「時間が染み込んだギターが好きだ。」そう思う、あなたへ。
ピカピカの新品にはない、音の深みと説得力のようなもの。
でもヴィンテージギターは高価で状態もバラバラ。
いざ選ぶとなると少し怖い。
けれどもし、ただ“古い”のではなく、よく弾かれ、音で育てられてきたギターに出会えたなら。細かい打痕やウェザーチェックそのひとつひとつが、このギターが弾かれてきた楽器”であることの証。
それを美しいと感じるあなたにこそ、この1973年製のD-28は語りかけてきます。
50年という時間が作り出したのは、ただのヴィンテージではない、“響き”そのもの。ローズウッドの深く甘い低音と、スプルースの伸びやかな高音。よく鳴り、そして収まりがよく、弾き手の感情に即座に応えてくれるギター。
このD-28には、すでに誰かの音楽の歴史が宿っています。
でも今、その続きを紡ぐのは、あなた。
表面的な美しさではなく、手に取ったときの感触と、響かせたときの納得感がすべてだと思えるあなたに、この一本は、応えてくれるはずです。
[スペック/付属ケース]
TOP : Spruce
BACK/SIDES :Rosewood
FINGERBOARD/BRIDGE:Ebony
NECK:Mahogany
NUT WIDTH :42.5mm
SCALE : 644mm
CASE : Non Original Soft Sell Case
[コンディション]
-ヘッド、ボディに細かい打痕やウェザーチェックが見られますが、ヴィンテージギターならではの風格が味わえます。
-ネックはソフトVシェイプでシェイクハンドでのコードワークはもちろん、幅広い奏法でも抱えやすい1本です。
-鳴らした瞬間ボディに伝わる低音の振動はドレッドノートならではです。
中低域がふくよかで程よく高音域がプラスされたサウンドはこの個体の特徴です。
-12フレット上での弦高:6弦側 2.5mm、1弦側 2.5mm
-サドル突き出し量:約 2.5mm〜3.0mm
- ボディにクラックリペアが数ヶ所あります
(サウンドホール右上、ピックガード左下、ボディトップ左横、ボディトップ右下、ボディ両サイド2箇所ずつ、ボディバック2箇所)
-ピックガード交換あり
[あんしん保証:6ヶ月]
[通販安心サービス]
通信販売の場合、お客様に試奏の機会をご提供できないため、商品到着後6日間のお試し期間を設けています。
ご自宅で商品をじっくりお試しいただき、ご満足いただけない場合は商品代金をご返金いたします。
※往復分の送料はお客様負担です。