この度は大久保管楽器店にてサックスをご購入いただき、ありがとうございます。
楽しいサックスライフを送っていただく為には、日常の正しいお手入れが必要不可欠。『お手入れの方法なら、もう知ってるよ~』というあなたも、実は間違っている!? かもしれませんよ!
ここでは、お客様が行う日常のお手入れの大切なポイントをまとめています。
赤字部分は特に間違いやすいポイントです。お使いになる前に、目を通してくださいね!
《サックスを吹くまえに》
※楽器を触る前は手を綺麗に洗いましょう。洗面所が近くにない場合は、ウェットティッシュやハンカチで手のひらの汗をしっかり拭き取ってください。手汗は、管体の汚れやメッキの傷みの元になるだけではなく、キィ不良の原因にもなります。
|
|
|
ネックジョイントには何も塗らない! ●ネックとマウスピースをジョイントする部分のコルクには、コルクグリスを塗りましょう。薄く塗れば十分です。金管楽器で使うスライドグリスとは成分が違いますので、コルクの痛みの原因になります。 |
|
|
|
|
|
●ネックと本体をジョイントする金属部分、ここには何も塗らないでください。
ジョイントする前に金属部分をきれいな布で拭き取ります。糸くずやゴミがついたままジョイントすると、傷ついて抜けなくなってしまうことがあります。
|
|
|
※ネックがきつくて入らない!という方、本体のネック留めネジ(蝶ネジ)を締めてしまっていませんか?ジョイントする前は、留めネジは弛めておいてください。 (ネックを外している時は留めネジは弛めたままにしておいてください。ネジを締めていいのはネックをジョイントしているときだけです。) |
|
|
|
|
|
《サックスを吹いたあとに》
●ネックのコルク部分につけたグリスはティッシュなどで、しっかり拭き取りましょう。スワブで拭くのは絶対にNGです(怒)!!
|
|
|
●ネックにはネック用、本体にはソプラノ用、アルト用、テナー用など、サイズがあったものを使わないとスワブが詰まってしまいます。 ●スワブを通す前に、ヒモ部分に結び目や絡まりがないか確認してください。 ●通すときはベルの方から!ネックも、入口が広いほうから通してください。 |
|
|
|
|
|
●スワブは定期的に洗濯してください。汚れたスワブを通すのは逆効果ですよ!
※もし『詰まったかも?!』と思ったら、あわてて無理やり抜こうとせず、必ず楽器屋さんにもって行きましょう。絶対に無理やり抜こうとしてはいけません。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
●スワブを通した後にタンポ(トーンホールを塞いでいる茶色い皮の部分)についた水分をクリーニングペーパーで吸い取ります。 |
|
|
|
|
|
●クリーニングペーパーに粉がついた【パウ○ーペー▲ー】が販売されていますが、使わないでください。 一時的にはベタつきが収まっても、タンポに残ってしまった粉が水分や汚れを呼び寄せてしまい、タンポの寿命を縮めたり、調整が狂う原因となります。 |
|
|
|
|
|
●最後にやわらかいクロスで楽器を拭きます。汗や指紋をやさしく拭き取ってあげてください。これでラッカーやメッキが長持ちします。
●ポリッシュ(研磨剤)を使って磨くときには、ラッカー仕上げの楽器にはラッカーポリッシュ、シルバーメッキ仕上げの楽器にはシルバーポリッシュを使います。
●パッ○セイ▲ー(車のホコリ落としに使うようなファサファサした棒状のアレです…)は絶対に使わないでください。罰金です!笑。
管内に水分を溜め込んでしまい、楽器の中は常に湿度が高い状態に!さらに数ヶ月経つと《ファサファサ》部分がほつれてきて楽器やケースが糸くずだらけ。タンポを痛める原因になってしまいます。
また、スワブを通すのが面倒になり、コレを入れておくだけ!という恐ろしい事態も数多く目撃しております。(ひえぇぇ~)
いいことなんてひとつもないんです!( こんなこと言っては製造元に怒られるかもしれませんが・・ウソはつけません(´∀`;))
●湿度除去の為にケース内に乾燥剤袋(シリカゲル)を入れておいてください。使ったスワブはケース外側の別ポケットに収納するのがベスト。なければ、ビニール袋等に入れて保管してください。
●本体のネックジョイント部分に、ソケット(プラスチックの黒いキャップ)をつけてからケースにしまいます。ソケットをしないと、オクターブキイに負担がかかってしまいます。なくさないでくださいね!
●ネックの留めネジは弛めたままにしておいてください。ネジを締めていいのはネックをジョイントしているときだけです。 ●当たり前のことですが、楽器の上にものを置いたままケースのふたをしめないようにしてください。キイに負担がかかり、ゆがんでしまうこともあります。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
●『え~~っ!ウソ~~~!?』と思うかもしれませんが、意外と多いんです。 |
|
|
|
|
|