Gibsonのアコースティックギターも生産されたカラマズー工場、1960年代後半仕様の1本です。
Epiphone / FT-79 Cherry Red
こちらの個体は、Gibsonと同様1967-1969のほんの3年間に僅かに生産されていたレアカラーである"Cherry Red"でございます。
チェリーレッドは現代においては退色の仕方も異なり、それぞれに顔があることがわかります。
一本一本に歩んできた歴史が感じられる素敵なカラーだと思います。
こちらの個体は淡い赤褐色が美しく、艶や渋さもあり貫禄たっぷりの極上の逸品です。
ネジ止めピックガードにアッパーベリーアジャスタブルブリッジ、ウッドサドル仕様、ラウンドショルダー最終期ともあり希少な個体といえます。
ちょうど同年のJ-45 Cherry Redがございましたので比べてみると、
同じ工場で同じウッドマテリアル、設計もほとんど変わらないのにも関わらず出音は同年代のGibsonのそれとは異なるのが不思議でたまりません。
大前提としてJ-45に比べてスケールが長いというのはもちろんあるのですが、こちらの個体はどこか素朴でウッディさのある音色が特徴です。とはいえ、れっきとしたビンテージサウンドを楽しむことができます。
エピフォンは現代でも全世界のアコースティックユーザーを支えるにかかせないブランドであり、ニューヨークの職人の魂は受け継がれております。
その歴史の1ページを体感できるのは大変貴重なことだと思います。
演奏状態と致しましてはヴィンテージフラットトップを得意とする職人によりメンテナンスが施され、ネックは真っ直ぐの状態に、弦高は12F上で6弦側 2.2mm 1弦側 2.0mmにセッティング済みです。
※シリアルレンジは1970年ですが、仕様は1968年ごろの個体です。
[SPEC.]
TOP : Spruce
BACK/SIDES : Mahogany
NECK : Mahogany
FINGERBOARD:Brazilian Rosewood
BRIDGE:Brazilian Rosewood
NUT WIDTH : 40.0mm
SCALE : 648mm
WEIGHT : 2.05kg
CASE:Non Original Hardshell Case
※5年間プレミアム調整保証
※全てのパーツを分解洗浄しております。
【通販ご利用時の安心サービス】
商品到着後6日間、ご自宅の環境でゆっくりお試しください。
もし、思っていた音と違ったと言う場合でも、期間内にご連絡いただければ、往復送料だけご負担いただくことで、商品代金を全額返金させていただきます。
店舗に足を運びにくい方に、大変好評をいただいておりますので、ぜひご利用いただければ幸いです。