ココアシガレット電気ギター

TCGAKKI

価格:
販売価格¥0

税込み 送料計算済み チェックアウト時

在庫:
完売

区分: 新品

配送日時間指定をご希望の方は「カート」画面でご指定ください

★商品の保証についてはこちら

★分割払いシミュレーションはこちら

★Overseas customers can purchase at a price less the 10% consumption tax.

Return and Shipping policy for overseas customers 

説明

オリオン株式会社 “ココアシガレット” と
“TC楽器”のコラボレーション電気ギター

1951年、大阪でオリオン株式会社を代表する駄菓子 “ココアシガレット” が誕生しました。 まだ煙草がカッコ良かったあの時代…。子供たちは皆、大人に憧れて煙草を吸うマネをしましたね。

巨人のV9、王選手の756号に沸いたあの昭和。「はやぶさ」「あさかぜ」などのブルートレイン、そしてスーパーカーブーム。ダイヤル式の黒電話をジーコジーコとかけていたあの頃。そんな思い出がたっぷり詰まったギターです。

そんな少年時代の懐かしい駄菓子、レトロで昭和感溢れるテイストを、TC楽器がギターにしてみました!! 近年の楽器にはない、どこか懐かしく味わい深い、古き良き日本のデザインをお楽しみ下さい♪

 

【ココアシガレットとは…?】

大阪市淀川区に本社を置く、オリオン株式会社(Orion Co.,Ltd.) より1951年から販売されている、たばこを連想させるパッケージの、砂糖菓子。

味/パッケージ等、当時と変わらず現在も愛され続ける、ハッカの香りとココアの風味が口中いっぱいに広がる、オリオン株式会社を代表するロングセラーの駄菓子です。

1951年といえばフェンダー社のブロードキャスター/ノーキャスターが「テレキャスター」 が新しい名前として採用された年でも有名ですね!!

終戦後の1950年代、高度成長期の日本。その頃の日本では、吉田茂氏が首相を努め、NHK紅白歌合戦の記念すべき第1回がラジオにて放送、 日本コロムビアより日本初のLPレコードが発売、日本プロレス界の父「力道山」のデビュー の年でもあります。 その後、ホンダ社の小型オートバイ「カブ」、シャープより国産初のTV 「TV3-14T型」 の発売、映画「ゴジラ」の第一作が公開、南極越冬隊が南極大陸初上陸、東京タワー完成、 そして美空ひばりさんが女優/歌手として次々にヒットを記録する等、現在の日本の文化 の基礎を築いた年代です。

 

くわしくはこちら

Payment & Security

PayPal

お支払い情報は安全に処理されます。 クレジットカードの詳細を保存したり、クレジットカード情報にアクセスすることはありません

保証について

管楽器はこちら

1年保証(スタンダード)
入荷時から磨き上げ、故障の有無を確認した上で、必要に応じての修理・調整を行なっております。通常のご使用で問題ない状態です。
ご希望のセッティングによっては、有償となる場合があります。

5年保証(プレミアム)
年間約2000本の楽器の修理/調整を行なっているTC楽器リペア部門"TC-TUNE"により、プレイヤビリティを求めた積極的な調整を施しております。普通に使用していたけど最近弾きづらいと感じる時など無償で調整を承ります。また、お客様の演奏スタイルに合わせた調整のご相談を承ります。特別な技術を要する場合は有償となります。

○ジャンク品には保証はありません。

詳しく

"AI"のおすすめ

最近見た商品