Martin / 2022年製 D-18 Authentic 1939 Aged
1939年製のD-18を出来る限り忠実に再現したAuthenticシリーズの一本です。
トップには経年変化したヴィンテージマーティンのトップ材の細胞構造に近づけ、長い間弾きこまれたギターと同じようなサウンドに仕上げるVTS(Vintage Tone System)加工を施したアディロンダックスプルースを、サイド、バックとネック材には良質なマホガニーを使用。
見た目としても重厚感があり、プリウォーを再現したギターとしての堂々の風格を持ち合わせております。
加えてエイジド加工により、リアルな塗膜のクラックや弾きキズや経年感は実に見事。
味わいのある渋い風貌が堪りません。
この他エボニー・フィンガーボード&ブリッジ、ウェイバリーペグだけでなく、ブレーシングには1939年のものと同じリア・シフテッド・スキャロップド・ブレーシングを採用。
サウンドに影響を与えるネックの補強ロッドにはTバーを使用し、各部の接着にはニカワが使用されるなど拘りは計り知れません。
塗り込みのピックガードからは、ゆらゆらとしたアディロンダックスプルースの木目も見ることができ、当時さながら。
この点もギターラバーを唸らせる質感です。
持った瞬間に感じられる軽さは、まさにプリウォーのD-18を手にした感覚に近く、コシのある中低音に耳当たりの良い高音の響きが心地よいです。ギター全体で鳴っていて、深みのあるリバーブ感や艷やかで伸びあるサスティン。上質なD-18をお求めの方にぜひ手に取っていただきたいです。1937仕様は現在も新品流通しておりますが、1939仕様は生産完了モデルとなっており、流通も稀ですので、この機会にぜひご検討ください。
[スペック/付属ケース]
NECK REINFORCEMENT:T-bar
BRACING:Rear Shifted Scalloped X-Bracing
TOP : Adirondack Spruce with VTS
BACK/SIDES : Mahogany
NECK : Mahogany
FINGERBOARD : Ebony
BRIDGE : Ebony
NUT-WIDTH : 42.9mm
SCALE : 645mm
WEIGHT : 1.80kg
CASE : Original Hard Shell Case
※ご委託品
[コンディション]
- ワンオーナー品で新品同様のコンディションです。
- 12フレット上での弦高:6弦側 2.5mm、1弦側 2.0mm
- サドル突き出し量:約 2mm〜3mm
[保証なし]
[保証について]
ご委託品のため、調整保証は付属致しません。
もちろんご購入後はご希望により調整・修理等(有料)のご相談を承ります。
通販お試しサービスは対象外です。(返品不可)