YAMAHA渾身のオリジナルモデルSG1000!!
1965年頃ヤマハのエレクトリックギターの開発が始まりました。
当時の社長故"川上 源一"氏からの命により全てオリジナルのエレキギターを製作する事がスタッフ伝えられます。
そうして開発されたのがYAMAHA SGです。
SG1000は1976年に発売され現在も愛用者の多いSGの代表的なモデルです。
ハムバッキングピックアップをコイルタップする事でシングルサウンドが得られる、バイサウンド・システムやサウンド自体の高音域を損なうアースへの落ち込みを防止するダイレクト・サーキット等はこのSG1000から搭載された機能です。
非常に温かみがあり、ふくよかなローミッドを持つサウンドになっています。
ふくよかなローミッドはバイサウンドに切り替えた際にP-90のような厚みを持ったサウンドを出してくれます。
SG2000の意思を継いで作られたSGの’’スタンダードモデル’’SG1000
ジャパンビンテージを語る上で外す事の出来ない一本です!
[SPEC]
BODY:Maple Top/Mahogany Back
NECK:Maple/Mahogany
FINGERBOARD:Ebony
PICKUP:OPG-1
WEIGHT:4.45kg
NUT-WIDTH:43mm
w/Hardcase
※塗装白濁
※フロントエスカッション割れ
※当店にて安心の5年間調整保証付
※商品詳細につきましてはスタッフまでお気軽にご連絡を下さいませ。
※当店でご購入を頂きました商品は高額にて買戻をさせて頂きます。
担当:二瓶(ニヘイ)