Guild / 1964 F-20
旧アコースティック御三家である"GUILD"
GibsonともMartinとも違う大味でアメリカンなサウンドは人気を博しました。
現行のGUILDは工場移転もあり様相は変わりましたが、ハイエンド機種は非常に使いやすいサウンドです。
今回ご紹介するのは、そんな御三家時期の1964年製"F-20"
いわゆるパーラーサイズのボディは、スプルーストップにマホガニーサイドバックの王道スペック
指板とブリッジにはハカランダが使用されており、この年代であることを主張しています。
サウンド面はまずどデカい音圧に驚きます。
この小さいボディからどうやって出ているのかわからないほど爆発的な出力は繊細なサウンドとは言えません。
しかしながらピックアップさえ不要と言っているかのような説得力のある音であることも確かで、このサウンドに合った歌い方であったり弾き方だったりを求められるギターでもあります。
もちろんこの個体をコントロールする技量を試すのも楽しいですし、このギターに導かれるように自分のスタイルを変更するのも有りです。
[スペック/付属ケース]
TOP:Solid Spruce
BACK/SIDES:Solid Mahogany
NECK:Mahogany
FINGERBOARD/BRIDGE:Brazilian Rosewood
SCALE:625mm
NUT-WIDTH:41.5mm
CASE:Chipboard Case
[コンディション]
- アコースティックギター専門職人によるネック・木部の徹底した点検・調整を実施
- ネックはストレート、ビビりや音詰まりなし
- 12フレット上での弦高:6弦側 2.5mm、1弦側 2.0mm
- サドル突き出し量:約 3mm-2mm
- ナット/サドルは再作成しています。(牛骨)
- 割れの修理箇所はありませんが、塗装タッチアップらしき跡はあります。
[あんしん保証:6ヶ月]
[通販安心サービス]
- 通信販売では試奏が行えないため、商品到着後6日間、お試し期間を設けております。
- 自宅でじっくりお試しいただいた後、もしご期待に沿わなかった場合は商品代金を全額返金いたします。
※往復分の送料はお客様負担です。