Advance Guitars Presents

Gibson Early '60s
HUMMINGBIRD Gallery

〜ハミングバードの歴史〜

J-45等のラウンドショルダーが主流であったGibsonのラインナップにスクエアショルダータイプが加わるのが1960年のこと。その最初のモデルとして登場するのがこのHimmingbirdである。
その形だけ見ればMartin社のドレッドノートモデルと似ているが、ボディ幅が約16インチと大きめに仕上げられているのが特徴。そこにハチ鳥の彫刻があしらわれた大型のピックガードが装着され、パールのインレイやゴールドパーツとも相まって華やかなデザインとなっている。

また、マホガニーボディやアジャスタブルサドルなどGibsonに欠かせない重要なエッセンスが取り込まれている。昨今のビンテージ高騰を背景に、Gibson/Martin等のビンテージフラットトップモデルが軒並み枯渇状態に陥る中、Advance Guitarsの立ち上げでビンテージギターが一堂に会することに。今回は、もう集まることはないであろう、ハミングバードの初年度を含む60年代前期モデルに迫っていく。

Gibson 1960年 Hummingbird

Gibson 1961年 Hummingbird

Gibson 1962年 Hummingbird Double Pickguard

Gibson 1963年 Hummingbird Maple

Gibson 1960年 Hummingbird

超希少!ハミングバード発売初年度の個体


1960年、ギブソンのスクエア・ショルダー・シェイプの第一弾モデルとして登場するのがこちらのハミングバード。
初年度に出荷された本数は、なんとわずか156本。翌年には出荷本数も増え、595本に。その華やかな見た目がロックミュージシャンにも受け人気を博し、3年後には出荷本数が1364本にまで膨れ上がります。この記録だけでもいかに初年度が希少であることがわかり、60年以上経った今ではまずお目にかかれないレジェンダリーな個体です。そんな初年度の特徴としては、チェリーサンバーストカラーの色味ではないでしょうか。

バーストと呼ばれる1958年〜1960年に製造されたレスポールスタンダード同様に、当時のサンバーストカラーは経年による退色の仕方が様々。これは顔良系のイエローの塗装を施した後に、染料系の塗料を使うことでリム部分に赤みを出していくのですが、その赤みは退色しやすいという特性があり、経年によるさまざまな影響を受け1本1本が違う表情を浮かべるからです。

1960年というとバーストでは、赤系の塗料に変更があり、現在でも鮮やかな赤いサンバーストを保つ個体が多い。こちらのハミングバードについては、リム部分の赤みが退色し、薄いブラウンカラーとなり、全体としてはいわゆるハニー・バーストと言われるような表情に仕上がっております。個体差もあるので一概には言えませんが、こうした綺麗な仕上がりになっているのはまさに奇跡といえるでしょう。

【Model Specifications】  
Body Style:Dreadnought with Square Shoulder
Top: Solid Sitka Spruce
Back & Side: Mahogany
Neck: Mahogany
Fingerboard:Brazilian Rosewood ,20frets
Scale length & Nut Width: 645mm & 42.6mm
Fingerboard Inlays: Pearl
Bridge: Brazilian Rosewood
Bridge Inlay: Pearl Dot Inlay
Tuners: Gold Kluson Tuners
Pickguard: YELLOW Hummingbird Hand Engraved Pickguard
Finish: Cherry Sunburst


Gibson 1961年 Hummingbird

至高のロックサウンドを奏でる初期型


かくして1年後に出荷された個体がこちら。初年度に比べるとリム部分の赤みが残っており、鮮やかなチェリーサンバーストを浮かべております。ラッカー塗装は痩せて薄くなり、木材ともしっかり馴染んでいるのがわかります。

この他の特徴としては翌年に発売されるDoveと同様、25 1/2 インチのロングスケールである点です。一般的に1962年までは24 3/4インチのミディアムスケールと紹介されることが多いですが、先の初年度の個体もロングスケールでした。発売当初から色々と試行錯誤していたのかもしれませんね。

ロングスケールから繰り出されるサウンドは圧巻です。6弦のEを弾くだけでもあの頃のロックシーンが蘇る方もいるのではないでしょうか。ハイポジションの音は鮮やかな張りを放ち、ハカランダ特有のリッチなトーンを堪能できます。メンテナンスを繰り返し、大切に弾き込まれてきたからこそこうした音色を現代でも奏でてくれるのでしょう。

【Model Specifications】  
Body Style:Dreadnought with Square Shoulder
Top:Solid Sitka Spruce
Back & Side:Mahogany
Neck:Mahogany
Fingerboard:Brazilian Rosewood, 20frets
Scale length & Nut Width:645mm & 42.8mm
Fingerboard Inlays: Pearl
Bridge:Brazilian Rosewood
Bridge Inlay:Pearl Dot Inlay 
Tuners:Gibson Late 1960s GOLD Kluson Deluxe Tuners Double Line(Replaced)
Pickguard:YELLOW Hummingbird Hand Engraved Pickguard
Finish:Cherry Sunburst


Gibson 1962年 Hummingbird

ロックテイスト溢れる1本


ダブルピックガードにモディファイされたロックテイスト溢れる1本

まず目に止まるのはダブルピックガードのこのルックス。1弦側のピックガードは黄色一色の柄でオリジナル。6弦側のピックガードは後から製作され貼られたモノとなります。Gibson上位機種ならではのダブル・パラレログラム・ポジションマーク、クラウン・ヘッドストック・インレイといった華々しい仕様。そこにピックガードが1枚追加され、まさに"豪華絢爛"といった感じに仕上げられております。

Gibsonフラットトップのダブルピックガードはエルヴィス・プレスリー、ボブ・ディラン、ロン・ウッド等レジェンド達が使用してきたこともあり、その独特な存在感は、一度見るとどこか頭の片隅に残る印象です。ボディトップはリフィニッシュされておりますが、それでいても尚、現代のアコギとは違った至極のトーンを奏でます。こうしたモディファイがあってもビンテージの音が出ることに正直驚かされます。明るくてハリのあるサウンドで、カントリーな曲調にも合うのではないかと思います。

【Model Specifications】  
Body Style:Dreadnought with Square Shoulder
Top: Solid Sitka Spruce
Back & Side: Mahogany
Neck: Mahogany
Fingerboard:Brazilian Rosewood ,20frets
Scale length & Nut Width: 645mm & 43.2mm
Fingerboard Inlays: Pearl
Bridge: Brazilian Rosewood
Bridge Inlay: Pearl Dot Inlay
Tuners: Gold Kluson Tuners
Pickguard: YELLOW Hummingbird Hand Engraved Pickguard
Finish: Cherry Sunburst


Gibson 1963年 Hummingbird Maple

幻のメイプルサイドバック


1960年にリリースされたHummingbirdは、斬新なルックスかつダイナミックなサウンドで当時のミュージシャンの魅了し圧倒的な支持を集めます。

そしてその爆発的なヒットが同じくスクエアショルダーであるDoveの発表(’62年)へと繋がっていきます。ただ、DoveはHummingbirdに比べて、値段が35%高かったことから、62年以後も人気の的はHummingbirdに集中。Doveの生産を実売よりも多くしていたGibson社が、生産の追いつかなくなったHummingbirdのラインにDoveのボディを追加し、’62年と’63年にはロング・スケールでボディにメイプル材のHummingbirdを造ってしまったという逸話があります。

こちらのギターがまさにそのメイプルサイドバック仕様のハミングバード。保存状態がとてもよくプレミアムな一本です。

【Model Specifications】  
Body Style:Dreadnought with Square Shoulder
Top: Solid Sitka Spruce

Back & Side: Solid Maple
Neck: Mahogany
Fingerboard:Brazilian Rosewood, 20frets
Scale length & Nut Width: 645mm & 43.2mm
Fingerboard Inlays: Pearl
Bridge: Brazilian Rosewood
Bridge Inlay: Pearl Dot Inlay
Tuners: Gold Kluson Tuners
Pickguard: YELLOW Hummingbird Hand Engraved Pickguard
Finish: Cherry Sunburst


Gibson 1963年 Hummingbird

プラスチックブリッジが残る貴重な前期個体


Gibsonのプラスチックブリッジは1960年代のLG-1やB-25といったスモールサイズに使用されることが多いのですが、実はこのハミングバードも1963年に限り、プラスチック製トップ・ベリーのブリッジが採用されております。サドルはセラミック製のアジャスタブル。このコンビネーションが独特なサウンドを生み出します。

こちらの個体は一度他のブリッジに付け替えられた痕がありますが、わざわざプラスチックブリッジに戻していることがわかります。このようにプラスチックブリッジの個体はブリッジそのものが交換されていることが多いため、こうして戻したくなるくらい本当に出会えるチャンスが少ないんです。

特有の明るく開放的な音色というのがまた堪りません。

【Model Specifications】  
Body Style:Dreadnought with Square Shoulder
Top:Solid Sitka Spruce
Back & Side:Mahogany
Neck:Mahogany
Fingerboard:Brazilian Rosewood, 20frets
Scale length & Nut Width:645mm & 43.1mm
Fingerboard Inlays: Pearl
Bridge:Brazilian Rosewood
Bridge Inlay:Pearl Dot Inlay
Tuners:Current Kluson Deluxe Tuners(Replaced)
Pickguard:YELLOW Hummingbird Hand Engraved Pickguard
Finish:Cherry Sunburst

ハミングバードを愛用しているアーティスト、代表曲

キース・リチャーズ (ローリング・ストーンズ)
「Angie」

ジミー・ペイジ(レッド・ツェッペリン)
「Babe I’m Gonna Leave You」

オススメのナンバー

今回この記事をまとめるにあたり、改めて聴き直すとロックテイスト溢れるハミングバードの音はやっぱ格好良いなと思いました。中でもローリング・ストーンズではこのハニートーンを堪能できるのではないでしょうか。「Exile On Main Street / The Rolling Stones」

店長井上が考えるハミングバードとは


やっぱり見た目も音もとにかくカッコイイんです。
1937年のSJ-200から始まる、このアコースティックギターをカッコよく見せるセンスがGibsonにはあるんじゃないかなと思います。華やかなピックガードをのせたハミングバードは、バンドのフロントマンやロックギタリストに絶大な支持を受け人気を博していくわけです。

日本ですと忌野清志郎の使用で有名ですよね。こうして考えるとハミングバードはロックなアコースティックギターだなと思います。

至極のハニートーンを披露


今回紹介したギターの中でも、これは!と思ったのが1961年製の個体でした。この低音を聴いた日にはハミングバードの虜になってしまいますね。

 

どんな人におすすめ?


中々手に入らないモデルでございますので、あの往年のロックサウンドに憧れていた!という方には是非手に取っていただきたいです。レコードで聴いていたような音色がすぐそばで体験できるって最高だと思いませんか?

 

HUMMINGBIRD Gallery

Advance Guitars - アドバンスギターズ