Gibson / Thunderbird IV
1963年に発表されたサンダー・バード、現在でも人気のある形状はクライスラーに在籍経緯のある自動車デザイナーがデザインしました。
1965年にデザイン変更され「ノンリバースボディ」となりますが、数年程度で「リバースボディ」に変更、1969年に生産を一時終了します。
1976年アメリカ合衆国、建国200周年記念モデルとして再登場その後、1979年まで発売されますが又も生産終了。
そして1987年からこのサンダーバードIVへと移行します。
この1999年製サンダーバードは9層のマホガニーとウォールナットを使用したスルーネック構造で優れたロングサステインを生み出し、マホガニーボディを使用する事で中低音域に豊かな深みを与えています。
当機の印象としては、まさに"Thunderbird"とも言うべきパワフルで丸みの帯びたローミッドが特徴的
ピック弾きでのニュアンスは唯一無二です。
ネック、電装系共に当店入荷後にフルメンテナンス済み
フレットはすり合わせを行っており快適な演奏性です。
フレットは充分に残っており、トラスロッドも良好です。
生産が終了して市場流通も少なくなってきました。
それでもファンの多いThunderbird ぜひこの機会に
【SPEC】
BODY:Mahogany
NECK:Mahogany/Walnut
FINGERBOARD:Ebony
P.U:Original HB
WEIGHT:4.05kg
w/GIG CASE (RITTER)
※5年間調整保証付き
※全てのパーツを分解洗浄済み
担当:内藤(ないとう)
【通販ご利用時の安心サービス】
商品到着後6日間、ご自宅の環境でゆっくりお試しください。
もし思っていたのと違う…という場合でも大丈夫!!!
往復送料だけご負担頂ければ、商品代金返金いたします!!
ぜひご利用下さいませ!!