Gibson / Thunderbird IV
1960年代初頭、ギブソン社はフェンダー社に対抗するニューモデルの開発を開始。カーデザイナーのRaymond H. Dietrich氏がギターデザインを手がけ、エクスプローラーをモチーフにしながらも美しい曲線美を持ち、ギブソン社では初となるスルーネックを採用したソリッドモデル'Thunderbird(サンダーバード)'を'63年に発表致しました。'69年に生産が終了し'76年には建国200周年記念モデルとして再登場。この後、'79年に再度生産終了になりましたが、ユーザーからの復刻を望む声に応えて'87年に'Thunderbird IV'の再生産が開始されます。
本機は2004年のリイシューモデル
伝統的なルックスはそのままにスルーネック構造とオリジナルのハムバッカーが二基
ピッキングの位置によって多様なサウンドを楽しめます。
ネック、電装系コンディションは当店リペアマンが最適な位置に調整済みで良好
ネックはストレートが出ており、弦高は12Fで1.6mm程にセッティング済み
Gibsonベースは現在ほとんど新品で作られていないので市場流通は少ないですが、当店には幅広く取り揃えておりますのでぜひ比較してみてください。
【SPEC】
BODY:Mahogany
NECK:Mahogany / Walnut
FINGERBOARD:Ebony
SCALE:34"
NUT WIDTH:38mm
P.U:Original
CONTROL:2Vol / Tone
WEIGHT:3.95kg
w/Ritter Gig Bag
※5年間調整保証付き
※全てのパーツを分解洗浄済み
担当:内藤(ないとう)
【通販ご利用時の安心サービス】
商品到着後6日間、ご自宅の環境でゆっくりお試しください。
もし思っていたのと違う…という場合でも大丈夫!!!
往復送料だけご負担頂ければ、商品代金返金いたします!!
ぜひご利用下さいませ!!