紅木金細、子持ち綾杉彫り胴の本格的な津軽三味線をお値打ち価格にて
[概要]
津軽三味線。紅木金細棹(正寸)。棹面幅30ミリ。子持ち綾杉彫胴。黒檀素六糸巻き。三味線総重量3000グラム(糸巻き、胴掛け、音緒含む)。胴掛け(黒)・天神カバー、津軽用ネリ元鼈甲撥、津軽用駒、忍び駒(消音練習用)、仮継、長袋、チューナー、リュック式軽量トランクケース付き。市場価格400,000円相当。
[状態]
使用数回のみ。勘減り、棹継ぎ部分、角穴の緩みもありません。皮は両面犬皮が張られています(2019年)。
※御購入後の皮破れにつきましては、期間に拘らず保証対象外となります。予めご了承くださいませ。
[特徴]
棹の紅木にはトチ模様などは入っていませんが、硬さのある良質な紅木が使われています。本格的な演奏用津軽三味線セットをお値頃プライスで入手できるチャンスをお見逃しなく。
※棹材の紅木(こうき)は、現在は厳しい取引規制の対象となっています。良材の紅木を三味線に使用すること自体が困難になりつつあります。現在、紅木を用いた高級三味線の市場価格は上がり始めています。この機会を是非、ご利用くださいませ。