ショップオーダーによる 'Solo Works'作品
岐阜県可児市に工房を構える1935年創業の老舗アコースティックギター・ブランドK.Yairi、熟練のギター職人たちが生み出す確かな品質は国内外を問わず多数のアーティストに支持されています。本器はギタールシアー田中貞志氏による'SOLO WORKS'の一本です。
ボディシェイプはヤイリオリジナルの「LO」シェイプ。ドレッドノウトを一回り小さくした絶妙なサイズで、抱えやすさとストロークからフィンガースタイルまで対応する柔軟性を兼ね備えたボディシェイプです。スプルース単板トップにマホガニー単板のサイド/バック、エボニー指板を採用。全体的にシンプルな外観ながら、ヘッドのエンジェル、指板のフェザーのインレイが特別感を醸し出しています。そしてクラシックギターで良く用いられるセラック塗装で仕上げられており、木材の質感がナチュラルです。またネック裏の塗装はあえてラッカー塗装とすることで、スムーズな弾き心地が得られます。
きらびやかさと深みのある中低音が相まったバランスと音量感に富んだ音色で、音の輪郭や明瞭感も素晴らしく、ボディ全体で生々しく良く鳴っている印象です。
さらにプロアーティストでも多くの愛用者がいる L.R.Baggs Anthemピックアップが後付けされています。インブリッジピエゾであるL.R.Baggs ElementとTrue-Micという2つのピックアップが搭載され、ピエゾとマイクでそれぞれ拾った音をブレンドして出力するデュアルタイプで、ライブやレコーディングにおける最強のピックアップと云えるでしょう。
多少の弾きキズなどありますが、フレットに目立った減りは見られず、ネックやその他のコンディションは良好です。弦高は12フレットの6弦側で約2.4mm、1弦側で約2.0mm、サドルの高さは3.2〜4.0mm程になります。
【SPEC.】
トップ:スプルース単板
サイド/バック:マホガニー単板
指板:エボニー
塗装:シェラック塗装
スケール:650mm
ナット幅:44mm
ウェイト:1.95kg
PU:L.R.Baggs Anthem取付
オリジナルハードケース付属
※PU取付, ペグ交換(GOTOH 510)
担当:小河内(オガワウチ)
TEL:03-5386-4565
【通販ご利用時の安心サービス】
商品到着後6日間、ご自宅の環境でゆっくりお試しください。
もし思っていたのと違う…という場合でも大丈夫!!!
往復送料だけご負担頂ければ、商品代金返金いたします!!
ぜひご利用下さいませ!!
詳しくはこちら!!
【★買取り&下取り大歓迎!!是非当店にご相談下さい!!★】