KAMAKA / 1972年製 Soprano Ukulele White Label
50年以上の時を重ね、音も佇まいも、静かに深みを増した一本です。
ボディにはハワイアンコア特有の艶やかで立体的な木目が広がり、自然なエイジングによる色味の変化が加わることで、見た目にも豊かな表情を見せてくれます。
この時代ならではの質感のあるマットな塗装感や、KAMAKA工房によるハンドクラフトの風合いが、量産品にはない温もりを伝えてくれます。
コンパクトなソプラノサイズながら、しっかりと芯があり、軽やかで澄んだ高音と、素朴ながら奥行きのある中音域が印象的です。
ネックの握り心地は自然で、手に取った瞬間から不思議と馴染みます。
ペグもスムーズに動作しており、調弦の安定感も十分。
古い楽器でありながら、現代のプレイヤーにもストレスなく楽しめる仕上がりです。
White Labelの年代は、KAMAKA社の過渡期ともいえる時代。
大量生産体制が確立する前、職人の手仕事が色濃く残る時代に生まれた一本。
仕上げの個体差や鳴りのニュアンスに、その頃ならではの“ゆらぎ”と温もりが宿っています。
単に古いというだけでなく、この時代だからこその音色・佇まい・作りのバランスがそろった個体です。
演奏用としても、コレクションとしても、長く寄り添ってくれる一本になるでしょう。
[スペック/付属ケース]
TOP : Hawaiian Koa
BACK/SIDES :Hawaiian Koa
FINGERBOARD/BRIDGE:Hawaiian Koa
NECK:Hawaiian Koa
NUT WIDTH :34.5mm
SCALE : 約346mm
CASE : Non Original Hard Shell Case
[コンディション]
-ロゴのデカール一部剥がれ、全体的に使用感は感じられますが、演奏に支障の出るようなダメージは見られず良いコンディションです。
-ハワイアンコア材を贅沢に使用しているだけあって、コアならではの明るくパリッとした元気なサウンドが特徴です。
また、程よく温かみも感じられコードはもちろん、ソロでも活躍する1本です。
-12フレット上での弦高:4弦側 2.5mm、1弦側 2.0mm
-サドル突き出し量:約 1.0mm〜2.0mm
-透明ピックガードフィルム貼り付けあり
[保証なし]
[通販安心サービス]
通信販売の場合、お客様に試奏の機会をご提供できないため、商品到着後6日間のお試し期間を設けています。
ご自宅で商品をじっくりお試しいただき、ご満足いただけない場合は商品代金をご返金いたします。
※往復分の送料はお客様負担です。
「プライスダウン2503」