ルイ・アームストロング、ハリー・ジェイムスを魅了したセルマー・トランペット“ Balanced Action Model ”
[概要]
セルマーB♭トランペット24Aバランスド・アクション・モデル。120ミリ・イエローブラスベル。洋白製リードパイプ。458"MLボア。楽器重量1035グラム。1950年製。ケースなし。楽器本体のみの販売品です。
[状態]
ラッカー塗装はほとんど剥がれた状態です。2番抜き差し管、ベル後方カーブ、ベルステムに凹み修正歴。3番バルブに入る吹き込み管、ベル根元直線部に極小浅打痕あり。管内洗浄・軟モノ交換・各所整備済み。ピストン気密や各管のクリアランスは通常演奏に支障のない健康な状態です。ただし現在のトランペットのような気密、精度を求めることはできません。あらかじめご承知ください。
[特徴]
サッチモことルイ・アームストロングや全盛期のハリー・ジェイムスが愛用したセルマー・パリ製のバランスド・アクション・モデル(※)。一般的なトランペットと比較するとバルブケーシングが随分前にズレているように見えますが、楽器全体のほぼ真ん中にレイアウトされています。楽器を構えた時の前後のウェイト・バランスがとれているからバランスドという愛称がついたという説や、この当時のセルマー社が製作していたサクソフォンと同じネーミングを採用したという説(有力説)、当時はチャンレジャーという名前で、そもそもバランスドとは呼んでいなかった等々、諸説が入り乱れています。到達性の高い艶やかで明るい響きのなかに、どこかシットリとした上品さを感じさせます。アーリージャズからスイングジャズの時代に移り変わるなかで、ジャズのソロ楽器がコルネットからトランペットに移行した当時のサウンド、テイストをお楽しみいただけます。
※サッチモの使用品は19Aだったので入荷の24Aとはバルブボアは同じですがリードパイプ内径、テーパー・長さが異なります。ハリー・ジェイムスが使用していた23Aも同様です。