'94年にリリースされたGeoffrey Teeseカスタムワウの最高峰と言われる"RMC3"の基盤のみを使用したモディファイ品です!
内部の6つの可変コントロール、9つのSWEEPスイッチにより、トーマスやカラーサウンドなどのビンテージサウンドから現代風の強力なワウサウンドまで自由自在。本来はトゥルーバイパス仕様ですが敢えてヴィンテージ風を重視してバッファードバイパス仕様となっています。裏蓋はそのままボードに固定できるように交換、筐体をおそらくVOX製にし、ペダルゴム部分も交換されており非常に個性的なヴィンテージワウ風の外観となっています。
※DCジャックは特殊な形状となっており使用できません。基本的には9V電池のみの駆動となります。
●内部コントロール(基板のポット側から)
LOW-Controls:低域の調節。
MID-Controls:中域の調節。
Q-Controls:スウィープ・レンジの中心周波数を決める。
VOLUME:出力の調節。
FINE TUNE(×2):上記DIP-SWで得たボイシングの微調整用トリム。
SWEEP(DIP-Switch):9つのスイッチの組み合わせで幅広いボイシングが得られます。
年代:2000年代
付属品:なし
担当 : 佐野 (サノ)
※保証期間はお買い上げ日より1ヶ月となります。
【ただいま買取(下取り)強化中!!】現行人気商品、高額ブティック系、レア・マイナー系など、全て高価買取り致します!今すぐご処分をお考えの方、他店の査定額に疑問を感じた方は是非一度当店までお問合せください!