John Le Voi:ジョン・ル・ヴォア 2004年製 Django Oval Hole 14 fret
セルマーオリジナルマカフェリは32年から52年の間に1000本程度しか作成されませんでした。
その後ギターからは撤退しましたが、現在でも管楽器のメーカーとして現存
その後作られるマカフェリギターは基本的にセルマーのレプリカとなります。
マカフェリギターはジャンゴラインハルトの使用で広く知られ、ジプシージャズでよく使われるため、ジプシージャズギターとも呼ばれています。
アコギと比べて高域が少なく、中域に寄ったザクザクといったサウンドが特徴
ジプシージャズは基本的にドラムが入っていませんが、マカフェリギターのパーカッシブなサウンドによってリズム隊の代わりを担っています。
John Le Voi自身はイギリスのルシアーで1976年からセルマーのレプリカを作り始め、今でも高い人気を誇っています。
オリジナルセルマーと同じくネック材にはウォルナット(後期はローズウッド)を使用しており、特徴的なサウンドを決定付けています。
日本での流通はマカフェリギター全般に言える事ですが非常に稀です。
ネックコンディションも良く、弾き込んで行けば更に味わい深い音色になる事でしょう。
【SPEC.】
TOP:European Spruce
BACK/SIDES:Rosewood(Brazilian Rosewood??)
NECK:Walnut
FINGERBOARD:Ebony
BRIDGE:Ebony
PU: Bigtone Under Saddle
SCALE:680mm
NUT-WIDTH:44mm
WEIGHT:1.9kg
w/Original Hard Case
担当:内藤(ないとう)
【通販ご利用時の安心サービス】
商品到着後6日間、ご自宅の環境でゆっくりお試しください。
もし思っていたのと違う…という場合でも大丈夫!!!
往復送料だけご負担頂ければ、商品代金返金いたします!!
ぜひご利用下さいませ!!