Fodera / Anthony Jackson Contrabass Guitar
ブティックベースの最高峰、"Fodera"よりAnthony Jackson Contrabass が入荷。
1983年にVinny FoderaとJoey Lauricellaによってニューヨークのブルックリンで設立された""Fodera""
Vinny FoderaはStewart Spectorの一番初めの弟子としても知られ、70年終わりから80年初めまでKen Smithと共にベースを作っていました。
Victor Wooten / Anthony Jackson / Felix Pastorius その他大勢の歴史に残るベーシストに愛用されています。
Foderaのベースは基本的に全てカスタマイズ可能で、ユーザーの求めるものを最高のクオリティで提供し続けています。
本機はAnthony Jackson Contrabass Guitar
実はモダンな5弦ベースが出るより前に6弦ベースは登場しています。
1975年、アンソニージャクソンはCarl Thompsonに6弦ベースをオーダーしています。
しかし、初めての6弦ベースはほぼほぼ4弦のネックで作られており、弦間の狭さ故にメイン機とはなりませんでした。
その後、Ken Smithともタッグを組み81年にContrabass Guitarが誕生しました。
上記に書いた全てカスタマイズ可能と言ったようにこのContrabass Guitarも全く同じスペックのものは存在しません。
55mmのナット幅の3P Mapleネックはボルトオンされており、スルーネックと同じフィーリングで演奏できるようにヒールレスカットされています。
サウンド面を語るのはおこがましくもありますが、一言で表すならば最上級に綺麗なサウンドと言えます。
ネックの剛性があり、LowBを弾いてもネックが暴れず綺麗な弦振動のためアタックからリリースまでピアノのように音が消えていきます。
どこにその秘密があるのかは不明ですが、全弦全フレットでピッチが良くアンソニーのように和音弾きをしてもピッチの揺らぎが少なく上質なアコースティックギターを弾いているような感覚になります。
ネック、電装系は当店リペアマンがチェック済みで完璧な状態
ネックはストレートが出ており、弦高は12F上で6弦側1.7mm 1弦側1.2mm程のローアクションのセッティングにしてあります。
6弦の演奏の難しさは当然ありますが、いつまでも触っていたくなるような
そんな素晴らしい楽器です。
【SPEC】
BODY:Flamed Maple / Ash
NECK:Maple
FINGERBOARD:Maple
SCALE:34"
NUT WIDTH:55mm
P.U:Rainbow PU x 2
CONTROL:Vol / Bal / 3Band EQ / Standby / Bypass
WEIGHT:5.30kg
W/Original Hard Case
※5年間調整保証付き
※全てのパーツを分解洗浄済み
担当:内藤(ないとう)
【通販ご利用時の安心サービス】
商品到着後6日間、ご自宅の環境でゆっくりお試しください。
もし思っていたのと違う…という場合でも大丈夫!!!
往復送料だけご負担頂ければ、商品代金返金いたします!!
ぜひご利用下さいませ!!