Martin / 2000年製 D-18
「D-28と並ぶもう一つのドレッドノート」
1931年にD-28と同時期に登場したD-18(登場時はD-1)。
その後も現在においてMartinの代表的なモデルとして君臨します。
ドレッドノートサイズのボディにはトップにスプルース、サイド/バックにはマホガニーが使用され、指板/ブリッジ共にローズウッド、ブラックカラーのバインディングなどがD-28と異なるスペックです。
ふくよかに広がるD-28に対し、タイトで温かみのある低音が特徴なD-18はまさに各ウッドマテリアルの違いが影響しています。
2000年製D-18はトラスロッドが調整可能なアジャスタブルロッドが採用されています。
ネックエンドには2カ所ストラップピンが付いていますが、クラック歴もなくコンディションは良好です。
[スペック/付属ケース]
TOP : Solid Sitka Spruce
BACK/SIDES : Solid Mahogany
FINGERBOARD/BRIDGE:Rosewood
NECK:Mahogany
NUT WIDTH : 42.5mm
SCALE : 643mm
CASE : Original Hard Shell Case
[コンディション]
-年代相応の使用感はありますがクラックのリペア歴はなく比較的綺麗なコンディションです。
-ビビリや音詰まりはありません
-12フレット上での弦高:6弦側 2.7mm、1弦側 2.2mm
-サドル突き出し量:約 4.0mm〜4.5mm
-ストラップピン2個ついてます。写真でご確認ください。
[あんしん保証:6ヶ月]
[通販安心サービス]
通信販売の場合、お客様に試奏の機会をご提供できないため、商品到着後6日間のお試し期間を設けています。
ご自宅で商品をじっくりお試しいただき、ご満足いただけない場合は商品代金をご返金いたします。
※往復分の送料はお客様負担です。