Martin / 1998年製 D-28
いま、D-28を選ぶ意味とは。
Martin D-28といえば、アコースティックギターの世界において“これを知らずして語れない“とも言える存在です。
しかし、その圧倒的な知名度ゆえに「ありきたり」「どれも同じ」といった印象を持たれることもあります。
本質的な価値や違いが、見えづらくなってしまっていると感じる瞬間があります。
D-28は、多くの名演・名曲を生み、プレイヤーたちの人生に寄り添い続けてきた“王道“です。
そして本質的なギターの魅力。
つまり“音で語る力“を備えた個体に出会えたとき、それは唯一無二の存在へと変わります。
今回ご紹介するD-28は、1998年製の個体。
ビンテージではありませんが、新品特有の“硬さ“しっかりと落ち着き始め、ちょうどいい熟成感を得ています。
シトカ・スプルーストップならではのクリアなアタックと、ローズウッドサイド&バックの奥行きある低音が絶妙にブレンドされており、コードを鳴らした瞬間に音の「面」が広がる印象があります。
高音は伸びやかに、しかし決してキツすぎず、中音域はきらびやかで立体的。
そして、しっかりと芯のある低音が土台を支える。
まさに“D-28らしさ“を丁寧に体現した一本です。
長年D-28を知る方にも、初めて本気の1本を探している方にも、今改めて手にしていただきたい個体です。
D-28には多くの時代・仕様が存在します。
現行モデルも進化を遂げている一方で、この1998年製には、このときの魅力があります。
トラディショナルなスタイルを継承しつつ、1990年代のMartinらしい息遣いが感じられる造り。
そしてなによりも、25年という時の経過が、このギターに新品では絶対に得られない音の深みを与えてくれています。
これからの10年、20年を一緒に過ごせる、まさに“一緒に成長して付き合っていける“ギターといえるでしょう。
新品では少し硬い、ヴィンテージは少し気を遣う。
そんな方にとって、この個体は絶妙なバランス感を持ったオススメの1本です。
[スペック/付属ケース]
TOP:Solid Spruce
BACK/SIDES:Solid Rosewood
NECK:Mahogany
FINGERBOARD/BRIDGE:Ebony
SCALE:644mm
NUT-WIDTH:43.0mm
CASE:Original Hardshell Case
[コンディション]
-使用感はございますが、目立つ傷やダメージはございません。
-ビビりや音詰まりなど、演奏における問題はございません。
-12フレット上での弦高:6弦側 2.6mm、1弦側 1.7mm
-サドル突き出し量:約 3.5mm〜4.0mm
[あんしん保証:6ヶ月]
[通販安心サービス]
通信販売の場合、お客様に試奏の機会をご提供できないため、商品到着後6日間のお試し期間を設けています。
ご自宅で商品をじっくりお試しいただき、ご満足いただけない場合は商品代金をご返金いたします。
※往復分の送料はお客様負担です。