RARE WOOD / 1990s MOM-42T
“黒澤楽器×寺田楽器”が生んだ、隠れた国産銘器。
1990年代、黒澤楽器が企画し、寺田楽器が製作を手がけたハイグレード・アコースティックシリーズ「RARE WOOD」。
その中でもOMサイズの美学を追求したモデルが、この MOM-42T です。
トップにはシトカ・スプルース単板、サイド&バックには美しい木目のインディアン・ローズウッド単板を採用。煌びやかなアバロン装飾とインレイに彩られた外観は、往年のOM-42を想起させながらも、国産ならではの丁寧で端正な仕上がりが光ります。
コードを鳴らしたときの広がり、アルペジオでの粒立ちの良さ、どこを切り取っても誠実な音。それでいて、ただ真面目なだけで終わらないのは、このギターが「鳴る」楽器であるからこそ。
「これくらいの価格帯で、ここまで応えてくれるギターにはなかなか出会えない」
そんな声も、決して大げさではありません。
スリムすぎない程よい厚みのネック、バランスのとれた鳴り、ピッキングへの反応の速さ。
国産ハンドクラフトならではの演奏性と信頼感が、このモデルには詰まっています。
現在ではほとんど市場に出回らないRARE WOODシリーズ。
見た目に惹かれて手に取り音で確信する、そんな1本です。
詳しい説明や詳細の確認につきましては
ページ右下の【お問い合わせ/Message 】ボタンからお問い合わせください。
[スペック/付属ケース]
TOP : Solid Sitka Spruce
BACK/SIDES :Solid Indian Rosewood
FINGERBOARD/BRIDGE:Ebony
NECK:Mahogany
NUT WIDTH :44.5mm
SCALE : 646.5
CASE : Non Original Hard Shell Case
[コンディション]
-ボディトップ、バックに打痕や弾き傷、ウェザーチェックが入っておりますが、それ以外では問題ないプレイヤーズコンディションです。
-手に馴染む薄めのネックシェイプでストレスなく演奏ができます。
-ギラっとしつつもしっかりマイルドな低音が響き、残響含めしっかり倍音成分を感じられる1本です。
-12フレット上での弦高:6弦側 2.5mm、1弦側 2.0mm
-サドル突き出し量:約 3.0mm
-ナットを白牛骨製に交換しています。
[あんしん保証:6ヶ月]
[通販安心サービス]
通信販売の場合、お客様に試奏の機会をご提供できないため、商品到着後6日間のお試し期間を設けています。
ご自宅で商品をじっくりお試しいただき、ご満足いただけない場合は商品代金をご返金いたします。
※往復分の送料はお客様負担です。