今はなきウェスタリー工場製の1本、Guildならではの重めの鳴り。
GUILD / 1981 D-55
GUILDのフラット・トップ最上位機種に位置するD-55
1981年製の1本が入荷しました。
フラッグシップモデルに相応しい、ボディ/ネックのバインディング
指板のブロックポジションには三角形のマザーオブパールが入れられ、非常に気品を漂わせています。
サウンドホールやピックガード周りのキズは年代を考えれば当然しっかり入っており、しかしそれがボロさではなく貫禄としてしっかりとギターに馴染んでおります。
GUILDのアコースティックは材を厚く取っている為か、重量が2.80kgと若干重め
しかし、それがGuildのサウンドを決定づけているかのように、深く奥底から響く低音が印象的、煌びやかなサウンドとは違いますが、高域が出ていないわけではなく全体のサウンドに於いてローミッドの割合が多いのでギター1本での弾き語りにはこれが間違いなく活躍します。
ネックおよび木部のコンディションは、アコースティックギターの専門職人によって点検・調整され、すべての箇所が良好な状態。
ネックはストレートに調整されビビりや音詰まりはなく、12フレット上での弦高は6弦側が2.5mm、1弦側が2mm程度の状態にセッティングされています。
サドルの突き出し量は大凡 2mm-1.5mm程で御座います。
使い心地/サウンド面だけでも十分に満足できるのですが、
こちらの個体はオリジナルハードケースの他に当時のマニュアル、特大ピックまでもが付属するコレクタブルな1本でもあり、オススメです。
[SPEC.]
TOP : Solid Spruce
BACK/SIDES : Solid Rosewood
NECK : Mahogany/Walnut/Mahogany
FINGERBOARD/BRIDGE: Ebony
PU : LR Baggs Lyric
NUT WIDTH : 43.1mm
SCALE : 648mm
WEIGHT : 2.80kg
CASE : Guild Original Hardcase
※5年間プレミアム調整保証
※全てのパーツを分解洗浄しております。
【通販ご利用時の安心サービス】
商品到着後6日間、ご自宅の環境でゆっくりお試しください。
もし、思っていた音と違ったと言う場合でも、期間内にご連絡いただければ、往復送料だけご負担いただくことで、商品代金を全額返金させていただきます。
店舗に足を運びにくい方に、大変好評をいただいておりますので、ぜひご利用いただければ幸いです。