Martin 最高峰のモデルD-45 入荷
今回入荷したのが1980年製の個体。ボディトップにはシトカスプルース、サイドバックにはインディアンローズウッド、指板/ブリッジにはエボニーが採用されております。
一目見るだけでも当時のスタンダードモデルと比べて高級な木材が使用されていると感じることができます。
1980年はペグがグローバーからシャーラーへと変更される年でもあります。こちらにはオリジナルのマーチンロゴ入りシャーラーペグが搭載されております。
尚、ピックガードは交換されております。
サウンドも一級品です。
これぞD-45といえる華やかで艶のある高音域。
SQロッド構造から繰り出されるズシッとした深い低音とロングサスティーン。シトカスプルースの恩恵もあってか、ミッドがぐっと持ち上げられたパンチのあるサウンドが魅力です。
外観と致しましては、サウンドホール周り(1弦側)とボディトップの6弦側指板サイドにオーバースプレーの跡があったり、ボディトップのセンターの継ぎ目に接着剤の流し込みの跡があったりと所々に手が加えられておりますが、クラックやクラック修理跡はございません。
ネックもリセットされた様子でネックグリップにオーバースプレーが施されております。当店入荷時からネックは真っ直ぐの状態でフレット、ナット、サドルが交換されておりました。
丁寧にメンテナンスされ使い込まれてきたことがわかり、安心できる個体です。
入荷後からは弦高をすこし上げるためにサドル交換を行いました。
弦高は12フレット6弦側が約2.3mm、1弦側が約2.1mmでございます。サドルの残りの高さは約2mmです。
スクエアロッド期特有のやや硬質で暴れ感のあるサウンドを堪能できるおすすめのD-45です。
※5年間調整保証つき
[SPEC.]
TOP : Solid Sitka Spruce
BACK/SIDES : Solid Indian Rosewood
NECK : Mahogany
FINGERBOARD/BRIDGE: Ebony
NUT WIDTH : 43.1mm
SCALE : 645mm
WEIGHT : 2.15kg
CASE : Original Hardcase(Black)
担当 : 井上
【通販ご利用時の安心サービス】
商品到着後6日間、ご自宅の環境でゆっくりお試しください。
もし思っていたのと違う…という場合でも大丈夫!!!
往復送料だけご負担頂ければ、商品代金返金いたします!!
ぜひご利用下さいませ!!