演奏性も優れた美品コンディションのHD-28
Martin / 1978年製 HD-28
1976年に登場するHD-28。
1970年代になってビンテージスタイルのアコースティックギターが出始め、オールドのD-28を踏襲したこちらのモデルも発売翌年から生産数が増えていきます。
今となってはビンテージリイシューの先駆けとなるロングランのギターといえますね。
今回入荷した個体は一見、最近の個体かな?と見間違えるほど綺麗なコンディションを維持しております。もちろん、ちらほらとあて傷やマーティンクラックの接着修理はありますが、年代を考えると美品といえます。
オリジナルの塗装も艶がしっかりと残っております。
入荷時、ネックコンディションは真っ直ぐで良かったのですが、フレット交換の精度がやや甘く、当店にて改めてフレット交換を施すことにしました。
職人によって丁寧に作業され、サウンドもかなり良くなったと思っております。替えたてなのでやや固い感じが残るのですが、これから弾き込むことでの変化もお楽しみいただけます。
まさに当時ギターを手にいれる興奮そのまま、こちらのギターとのストーリが始まっていくのではないでしょうか。
3弦のペグのみ交換されており、後付けでアンダーサドルのパッシブピックアップが搭載されております。プラグインで楽しめるのも魅力です。
ネックおよび木部のコンディションは、アコースティックギターの専門職人によって点検・調整され、すべての箇所が良好な状態です。
また、ネックはストレートに調整されビビりや音詰まりはなく、12フレット上での弦高は6弦側が2.5mm、1弦側が2.0mm程の最適な状態にセッティングされています。
[SPEC.]
TOP : Solid Spruce
BACK/SIDES : Solid Rosewood
FINGERBOARD/BRIDGE:Ebony
NECK : Mahogany
NUT WIDTH : 43.2mm
SCALE : 645mm
WEIGHT : 2.15kg
Electronics: Under Saddle Passive Pickup
CASE : Original Hard Shell Case
※5年間プレミアム調整保証
※全てのパーツを分解洗浄済み
【通販ご利用時の安心サービス】
商品到着後6日間、ご自宅の環境でゆっくりお試しください。
もし、思っていた音と違ったと言う場合でも、期間内にご連絡いただければ、往復送料だけご負担いただくことで、商品代金を全額返金させていただきます。
店舗に足を運びにくい方に、大変好評をいただいておりますので、ぜひご利用いただければ幸いです。
【アコギ以外の楽器の下取りも大歓迎】
アコースティック専門店ではございますが、
同グループにてエレキギター/エレキベース/エフェクター/管楽器等の高価下取も行っております。
アコースティックギターを選ぶにあたり、お手放しを考えている楽器がありましたら是非ご相談ください。