高級ハカランダとメイプルが織り成す至高のハーモニー
YAMAHA / 1974年製 FG-1500
1971年にテリー中本氏のデビューとともに、新時代へと突入した"YAMAHA"
FGの人気が不動になったその年、"高級ハンドメイドFG"のラインナップを発表
FG-1500/FG-2000/FG-2500(12弦) の3機種が世に放たれ、結果的にYAMAHA Acousticを全世界へ知らしめる結果となりました。
今回ご紹介するのは1974年製のFG-1500
YAMAHAオリジナルのフォークサイズの小振りなボディサイズに若干薄型の厚みを持つFG-1500、ボディ幅は約380mm,ボディ厚は105mm程とMartinの000サイズに近い印象。
トップが高級蝦夷松/サイドがハカランダ/バックがハカランダとフレイムメイプルの3Pいずれも単板、そしてロゼッタとトリムには"象嵌"という異なる木材を組み合わせて模様を形成する非常に高度な技術が詰め込まれていおり、そしてサウンドホール内には"テリー中本氏"の手書きサインが記されています。
サウンドの印象としては、想像する“FG”のサウンドというよりはミッド成分の多い、メロディ向けのサウンドという印象です。
もちろん、ハカランダとメイプルを組み合わせたことによる密度のある艶やかな高音とロー感、開放的なサウンドは内包しており、いつまでも弾いていたくなるような強い魅力を持った一本です。
[YAMAHA LEGEND HISTORY]
https://tcgakki.com/pages/yamaha-legend-history
[スペック/付属ケース]
TOP:Ezo Spruce
BACK:Rosewood / Solid Maple 3P
SIDES:Rosewood
NECK:Mahogany
FINGERBOARD/BRIDGE:Ebony
SCALE:635mm
NUT-WIDTH:44mm
CASE:Non Original Hard Shell Case(TKL)
[コンディション]
- 擦り傷やポツ傷など使用に伴う小さなダメージはありますが、クラックやクラック修理はなく、年式を考慮するととても綺麗な状態です。
- 12フレット上での弦高:6弦側 2.6 mm、1弦側 2.0 mm
- サドル突き出し量:約 2.0 mm
- ブリッジピン交換
[あんしん保証:6ヶ月]
[通販安心サービス]
通信販売の場合、お客様に試奏の機会をご提供できないため、商品到着後6日間のお試し期間を設けています。
ご自宅で商品をじっくりお試しいただき、ご満足いただけない場合は商品代金をご返金いたします。
※往復分の送料はお客様負担です。