Martin / 0-16NY
1961年からMartinのラインナップとして登場したニューヨーカースタイル
0サイズのボディにスロテッドヘッド、12Fジョイントの仕様はMartinがニューヨークでギター製作を始めた頃、それにちなんでニューヨーカースタイルと名付けられたそうです。
トップブレースは薄く、板の振動を邪魔しない作りになっているため、ボディサイズの割に豊かな中低域が印象的です。
ソリッドスプルースにソリッドマホガニーのボディ
ローズウッドの指板と71年製ながらブラジリアンローズウッドのレクタンギュラーブリッジを搭載
やや幅広の47mmネックは、フィンガーピッキングに適した作りです。
12Fジョイントの恩恵として14Fと比較するとネックがボディに深く入るのでローがより大きく出力されます。
ネックおよび木部のコンディションは、アコースティックギターの専門職人によって点検・調整され、すべての箇所が良好な状態。
ネックはストレートに調整されビビりや音詰まりはなく、12フレット上での弦高は6弦側が3mm、1弦側が2.5mm程度の最適な状態にセッティングされています。
変更点などはなく、フルオリジナルの個体です。
【SPEC.】
TOP:Solid Spruce
BACK/SIDES:Solid Mahogany
NECK:Mahogany
FINGERBOARD:Rosewood
BRIDGE:Brazilian Rosewood
SCALE:630mm
NUT-WIDTH:47mm
WEIGHT:1.50kg
W/Martin Hard Case
※1年間調整保証付き
※全てのパーツを分解洗浄済み
【通販ご利用時の安心サービス】
商品到着後6日間、ご自宅の環境でゆっくりお試しください。
もし、思っていた音と違ったと言う場合でも、期間内にご連絡いただければ、往復送料だけご負担いただくことで、商品代金を全額返金させていただきます。
店舗に足を運びにくい方に、大変好評をいただいておりますので、ぜひご利用いただければ幸いです。