J-45 / J-50のサブではなく、"B-25"という一つのジャンルです。 Gibson / 1968 B-25N 基本的な木材スペックはスプルーストップ、マホガニーボディとGibsonの伝統的なアコギと同じ サウンド面では、J-45.J-50の聴き馴染みのある中音域のパキッとしたイメージはそのままに、14 1/8 “幅と2インチほどボディサイズが小さいながらXブレーシングを採用、よりその個性が際立って聞こえる印象です。 プレイヤーのプレイングにしっかり反応するのでかき鳴らすようなストロークやカッティングなどの強めのピッキングで真価を発揮し、逆にいうとバラードのアルペジオなどは少し苦手な側面があります。 強く弾いても、余分なローミッドが出ないのでボーカルの邪魔をせず、またアンサンブルに混じってもベースの帯域と被りにくくライブ向けでオススメのアコギはと問われればまずB-25をオススメします。 誕生から今年でちょうど60年、J-45,J-50と比べると影は少し薄いですが、国内では奥田民生、スガシカオ、星野源、植村花菜などの名だたるアーティストがB-25を愛用しており、単なるJ-45のサブという括りでは語れない程の魅力があるギター、それがB-25です。 1968の当個体の特徴としては、この年代のB-25らしい軽快な感じに少しウェットな成分を感じられます。 また、サドルを当店オリジナルのココボロで作成したものに変えており、そういった面でもプライスに働いている印象を受けます。 塗装にはいい感じにウェザーチェックが入っており、塗膜も薄いので木材全体が振動していることを感じることができます。 ネックおよび木部のコンディションは、アコースティックギターの専門職人によって点検・調整され、すべての箇所が良好な状態。 ネックはストレートに調整されビビりや音詰まりはなく、12フレット上での弦高は6弦側が2.2mm、1弦側が1.7mm程度の状態にセッティングされています。 当店一押しの個体です。 【SPEC.】 TOP:Solid Spruce BACK/SIDES:Solid Mahogany NECK:Mahogany FINGERBOARD/BRIDGE:Brazilian Rosewood SCALE:628mm NUT-WIDTH:40.0mm WEIGHT:1.95kg CASE : Non Original Softshell Case ※5年間プレミアム調整保証 ※全てのパーツを分解洗浄しております。 【通販ご利用時の安心サービス】 商品到着後6日間、ご自宅の環境でゆっくりお試しください。 もし、思っていた音と違ったと言う場合でも、期間内にご連絡いただければ、往復送料だけご負担いただくことで、商品代金を全額返金させていただきます。 店舗に足を運びにくい方に、大変好評をいただいておりますので、ぜひご利用いただければ幸いです。
もっと見る