ハカランダ材を使用したTバーロッド期の個体です。
Martin / 1967年製 D-28
アコギの名器 'D-28'
1967年製のこちらの個体は、ボディバックのハカランダ材がブックマッチとなっておりとても上品な姿。
この個体にしか出せない佇まいがとても魅力的です。
黒ピックガード(交換)、機械式スタンプS/N、オールドスタイルのヘッドロゴ、メイプルのブリッジプレート、'PAT PEND'刻印入のグローバー102ペグといった仕様となっております。
ボディトップの1弦側指板サイドにスクラッチ傷が多く入っておりますが、傷の上から塗装されており結構前にオーバーラッカーされているのがわかります。塗装はやせているのでビンテージらしい色気のあるサウンドを楽しむことができます。
やはり弾き込まれたからこそ奏でられる音色は絶品です。
ネックおよび木部のコンディションは、アコースティックギターの専門職人によって点検・調整され、すべての箇所が良好な状態です。
また、ネックはストレートに調整されビビりや音詰まりはなく、12フレット上での弦高は6弦側が2.6mm、1弦側が2.2mm程の状態にセッティングされています。
サドルの高さは2.5mmほど、演奏性は良好です。
Tバーロッドの恩恵でしょうか、レスポンスが早くウッディな音色が非常に心地よいです。
[SPEC.]
TOP : Sitka Sitka Spruce
BACK/SIDES:Solid Brazilian Rosewood
NECK : Mahogany
FINGERBOARD/BRIDGE: Ebony
NUT WIDTH : 43mm
SCALE : 646mm
WEIGHT : 2.20kg
Electronics: n/a
CASE :1950s Snake Head Shell Case
※5年間プレミアム調整保証
※全てのパーツを分解洗浄済み
【通販ご利用時の安心サービス】
商品到着後6日間、ご自宅の環境でゆっくりお試しください。
もし、思っていた音と違ったと言う場合でも、期間内にご連絡いただければ、往復送料だけご負担いただくことで、商品代金を全額返金させていただきます。
店舗に足を運びにくい方に、大変好評をいただいておりますので、ぜひご利用いただければ幸いです。
【アコギ以外の楽器の下取りも大歓迎】
アコースティック専門店ではございますが、
同グループにてエレキギター/エレキベース/エフェクター/管楽器等の高価下取も行っております。
アコースティックギターを選ぶにあたり、お手放しを考えている楽器がありましたら是非ご相談ください。