ハカランダ材を使用した1967年製 Tバーロッド期の個体です。
Martin / 1967 D-28
アコギの名器 'D-28'、
ボディ材のハカランダは木目が落ち着いており、やや赤みがかっているのが特徴です。
オリジナル塗り込み黒色ピックガード、機械式スタンプS/N、オールドスタイルのヘッドロゴ、メイプルのブリッジプレート、'PAT PEND'刻印入のグローバー102ペグといった仕様となっております。
オリジナルピックガードが残っているのは大変貴重で、こちらには上部にわずかな剥がれがみられます。また、ピックガードに手書きで数字の羅列が確認されます。過去のオーナーさんが記録したと思われ、歴史を肌で感じ取ることができるのもビンテージならではの魅力です。
エンドピン部分は過去にピックアップを取り付けていたのか拡張されておりますが、ネックエンドにはストラップピンの取り付け跡はございません。
ボディバック1弦側下部にはクラック修理がありますが、補強されております。
この他、ネックおよび木部のコンディションは、アコースティックギターの専門職人によって点検・調整され、すべての箇所が良好な状態です。
また、ネックはストレートに調整されビビりや音詰まりはなく、12フレット上での弦高は6弦側が2.7mm、1弦側が2.2mm程の状態にセッティングされています。サドルの高さは2.0mmほど、演奏状態は良好です。
ドシッとした低音とウッディなこの時期らしいサウンド。
ザクザクっと弾きごたえ十分な個体です。
[SPEC.]
TOP : Sitka Sitka Spruce
BACK/SIDES:Solid Brazilian Rosewood
NECK : Mahogany
FINGERBOARD/BRIDGE: Ebony
NUT WIDTH : 43mm
SCALE : 646mm
WEIGHT : 2.05kg
Electronics: Under Saddle Pickup(Active)
CASE : Non Original Hard Shell Case
※5年間プレミアム調整保証
※全てのパーツを分解洗浄済み
【通販ご利用時の安心サービス】
商品到着後6日間、ご自宅の環境でゆっくりお試しください。
もし、思っていた音と違ったと言う場合でも、期間内にご連絡いただければ、往復送料だけご負担いただくことで、商品代金を全額返金させていただきます。
店舗に足を運びにくい方に、大変好評をいただいておりますので、ぜひご利用いただければ幸いです。
【アコギ以外の楽器の下取りも大歓迎】
アコースティック専門店ではございますが、
同グループにてエレキギター/エレキベース/エフェクター/管楽器等の高価下取も行っております。
アコースティックギターを選ぶにあたり、お手放しを考えている楽器がありましたら是非ご相談ください。