Gibson / 1963 LG-1
LG-1は、初学者やカジュアルなプレイヤー向けに設計されたエントリーモデル
ボディはコンパクトな「コンサート」サイズで、幅約14.25インチと小型で扱いやすいです。
トップにはソリッドスプルースが使われており、ラダーブレーシングが施されています。このラダーブレーシングは、LG-2やLG-3のXブレーシングに比べてシンプルですが、その独特のトーンが魅力です。
今回ご紹介するのは、1963年製の「LG-1」です。
この年代というと、オリジナルはプラスチックブリッジが採用されています。
独特のエアー感があり、魅力は十分なのですがいかんせん割れたり浮いていたりと完全体を見るのは稀です。
この個体に関しても、入荷時にブリッジに割れと歪みが起きていたのでハカランダ材を用いてブリッジの作成を行いました。
元々ポテンシャルの高いサウンドでしたので、出来上がったものを弾いた瞬間につい笑みが溢れました。
LG-2(B-25)と比べてよりルーズでしゃがれたサウンドは中毒になりそうな魅力があります。
そして、ぜひ全音下げチューニングで弾いてみてください。テンションが足りずにワウンド弦がビビりますが、それすらも個性を際立たせるアクセントになっています。
エントリーモデルとはいえ、決して侮れないですよ。
[スペック/付属ケース]
TOP:Solid Spruce
BACK/SIDES:Mahogany
NECK:Mahogany
FINGERBOARD/BRIDGE:Rosewood
SCALE:628mm
NUT-WIDTH:42mm
CASE:Non-Original Hardshell Case
[コンディション]
- アコースティックギター専門職人によるネック・木部の徹底した点検・調整を実施
- ネックはストレート、ビビりや音詰まりなし
- 12フレット上での弦高:6弦側 2.3mm、1弦側 1.8mm
- サドル突き出し量:約 4mm-2.5mm
- ペグ/サドル/ブリッジ交換
[あんしん保証:6ヶ月]
[通販安心サービス]
通信販売の場合、お客様に試奏の機会をご提供できないため、商品到着後6日間のお試し期間を設けています。
ご自宅で商品をじっくりお試しいただき、ご満足いただけない場合は商品代金をご返金いたします。
※往復分の送料はお客様負担です。