THE Grammar Guitar / S10
日本では馴染みのないメーカー"Grammar"
1960年代に全盛期のキャリアを迎えていたビリーグラマーというギタリストが立ち上げたブランドです。
彼の考える最高のフラットトップアコースティックギターを作ることを信念に、短い間ではありましたが、アメリカ内で非常にヒットを飛ばしました。
日本にも70年代にKAWASE楽器が、輸入代理店を努め少数ですが入ってきていたようです。
当機S10は、Gibsonの要素を感じつつオリジナリティ溢れるモデル
特徴的なヘッドストックに、DOVE風のピックガード
スプルーストップにハカランダサイドバック
中々に拘りが詰まったスペックになっています。
サウンドの印象としては、非常にラウドネスな音圧、上品とは言えない各弦の出力
しかしながら、弾いていると不思議と気持ちよさがありこの暴れ具合を制御してやろうという気持ちが出てきます。
弾き語りに使うのであれば、ストロークが激しめのロックに使うと最高です。
市場流通がとにかく少なく、謎が多いギターではありますが、このギターにしか出せない魅力があるのも事実です。
[コンディション]
ネックおよび木部のコンディションは、アコースティックギターの専門職人によって点検・調整され、すべての箇所が良好な状態。
当店入荷時に、ブリッジの割れと指板の割れを補修しています。
ネックはストレートに調整されビビりや音詰まりはなく、12フレット上での弦高は6弦側が2mm、1弦側が1.8mmの状態にセッティングされています。
サドルの突き出し量は大凡 4.5mm-5mm程です。
【SPECIFICATIONS】
TOP:Solid Spruce
BACK : Solid Brazilian Rosewood
SIDES:Brazilian Rosewood
NECK:Mahogany
FINGERBOARD/BRIDGE:Ebony
SCALE:628mm
NUT-WIDTH:42.5mm
WEIGHT:2.20kg
CASE:Non-Original Hardshell Case
※1年間スタンダード調整保証
※全てのパーツを分解洗浄しております。
【通販ご利用時の安心サービス】
商品到着後6日間、ご自宅の環境でゆっくりお試しください。
万が一ご不要になった場合でも、期間内にご連絡いただければ、往復送料だけご負担いただくことで、商品代金を全額返金させていただきます。
店舗に足を運びにくい方に、大変好評をいただいておりますので、ぜひご利用いただければ幸いです。