貫禄あるギブソン ヴィンテージスモールボディ
Gibson / 1932 L-0
見るも美しいマホガニーが全体に使用された
1930年代 14フレットジョイント仕様のヴィンテージフラットトップ、スモールボディの"L-0"
1902年に登場したアーチトップのL-1が原型となり、1926年にフラットに変化するL-0/1シリーズ。
20年代のモデルはロバート・ジョンソン・スタイルとしても確立しております。
同モデルを起源とするのがLG-2やB-25といったスモールサイズのギターで、現代においても斉藤和義や山崎まさよしなどのトップミュージシャンに愛用されるギブソン伝統のシリーズです。
今回入荷したのが、そんなスモールシリーズの30年代L-0
FONやロゴマークなどの仕様から1932年ごろに製作された個体と推察されます
現代的なフラットトップの形となり、14フレットジョイントである点も特徴
まさにLGシリーズやB-25の原点となるような歴史ある個体です。
指板エンドがエレベーテッドジョイントであるのも特徴で、
その始まりはマンドリンのレジェンドデザイナーであるロイド・ロアーが取り入れた仕様と言われており、1930年代のフラットトップでも稀に見られるレアスペックとなっております。
ネックは厚みのあるVシェイプ
ベースボールバットという程でもないので、現代的にも握り込みやすい形状となっております。
見た目同様にサウンドもヴィンテージの魅力が凝縮された、レスポンスが早く色気のあるトーンを奏でます。
プレイヤーやギブソンラバーを虜にすること間違いなしの素敵な個体です。
[スペック/付属ケース]
TOP : Mahogany
BACK/SIDES : Mahogany
NECK : Mahogany
FINGERBOARD/BRIDGE: Brazilian Rosewood
NUT WIDTH : 44mm
SCALE : 632mm
CASE : Original Chip Board Case
※ご委託品(調整保証は付属いたしません)
---------------------------------------------------------
[買取/下取り]
当店では、アコースティックギターをはじめ、エレキギター、ベース、管楽器、エフェクターなど、あらゆる分野の買取を積極的に行っております。
各分野において経験豊富なスペシャリストが在籍しておりますので、お客様の楽器を的確に査定いたします。
また、当店のアコースティックギターをご購入を検討いただく際、現在出番の少ない楽器がございましたら、下取りとして通常の査定額よりも高く買取させていただきます。
[委託販売]
委託可能なモデルについてやご依頼の条件などの詳細につきましては、お気軽にお問い合わせください。
[お支払い方法]
“”店頭購入””
現金・PayPay・ショッピングローン・クレジットカード利用可
“”通信販売””
銀行振込/代金引換/クレジットカード他各種(Visa/Master/JCB/Amex/Appleペイ/Googleペイ/Amazonペイ/PayPal)/ ショッピングローン
[通販ご利用時の安心サービス]
商品到着後6日間、ご自宅の環境でゆっくりお試しください。
万が一ご不要になった場合でも、期間内にご連絡いただければ、往復送料だけご負担いただくことで、商品代金を全額返金させていただきます。
店舗に足を運びにくい方に、大変好評をいただいておりますので、ぜひご利用いただければ幸いです。
[当店SNS]
LINE(楽器のお問い合わせ/買取のご相談なども受け付けています)
https://page.line.me/auf1929d(@auf1929d)
Twitter(最速入荷情報など)
https://twitter.com/tcgakki03
Instagram(イチオシ個体の紹介)
https://www.instagram.com/advance_guitars/
Facebook
https://www.facebook.com/tcgakki03
YouTube(アコギ紹介やメンテナンスのタメになる情報)
https://www.youtube.com/@tcgakkiofficial